Quantcast
Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 20

マズローの欲求段階説

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

アブラハム・マズロー(アメリカの心理学者)
彼が唱えた欲求段階説の中で、人間の欲求は、5段階のピラミッドのようになっていて、底辺から始まって、1段階目の欲求が満たされると、1段階上の欲求を志すというもの。

「考察」
昔、勉強したような気がします。
ようするに、下層が充実していないと、上位への欲求が生まれないということである。

確かに。

例えば、病気で食事や睡眠もままならない人や、無職で悩んでいる人に、友情や家族、愛情を語っても、伝わりにくい。
また、自分の欲求充足度と、他者の欲求充足度に階層的な相違があれば、当然、意見の食い違い(価値観の相違)が現れるのではないか。

どんなケースでも、まずは下から順に問題を解決していかなくてはならない。欲求を満たしていかなくてはならない。
それが、より充実した人生への手がかりになりそうである。

Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 20

Trending Articles